スタッフブログ

プロタイムズ長野若里店の雪止め設置工事

事故やトラブルを防ぐ目的で取りつけられる雪止め。
しかし、効果に不安を感じて、雪止め金具を追加を検討したり、雪止めネットの設置を検討される方がいます。
プロタイムズ長野若里店、雪の被害のご相談を受け工事を行った事例があります。
実際の被害としては
【カーポートのアクリル板が雪によって割れてしまった】
【雨どいが変形してしまった】
【大屋根から雪が落下し下屋を壊してしまった 】
【玄関の床が割れてしまった】など様々です。
自然災害によるものは、火災保険を申請して認められれば工事費用が降りるケースがありますが、雪止めの増設については基本的に自己負担になります。ただ、豪雪地域の場合には助成金の対象工事になっていることがあります。その場合は、助成金で費用負担を減らすことができます。
プロタイムズ長野若里店では、雪害による修繕工事や雪止め設置工事を行っています。また、助成金申請のお手伝いもしています。

屋根に雪止めは必要なのか?いらないのか?

結論から言えば事故やトラブルの恐れがあるなら雪止めは必要でしょう。隣地に雪が落ちてしまったり、迷惑をかけてしまっていれば直ぐの設置をおすすめします。
雪が年に数回積もる地域では雪止めを設置するケースが一般的です。後付けでの単体工事も可能ですが、足場の設置費用が掛かるため屋根の葺き替え時や塗装時、雨樋交換時などで行えばコストを抑えることができます。
一方で、豪雪地帯の場合、屋根の雪下ろしを行うことが前提で、金具があると作業の邪魔になるため取り付けません。
また、積雪が何十トンもの重さになるため、雪止め金具だけでは支えることができません。
もし、設置しても曲がってしまったり、変形してしまうでしょう。
豪雪地域の落雪対策として、雪止め設置は向いているとは言えません。雪は降るけど、豪雪地域でなければ雪止めの設置を検討しましょう。

雪止め設置の理由

雪止めを設置する目的は3つあります。

1)落雪による建物の被害を避けるため。

屋根に積もった雪は、昼夜の気温差によって溶けたり凍ったりを繰り返します。対策されてなければ、含水率の高い雪や、硬く凍った雪が屋根から滑り落ちることになります。必ずしも、軒の真下に落ちるのではなく、勢いが付いた雪は燐地へと落ちることもあります。数メートルの高さから巨大な氷が落下すれば建物を壊してしまうでしょう。
また、設備にも被害を与えてしまう可能性があります。
落雪による被害を抑えるためにも雪止めは必要なのです。

2)雪で雨樋を破損させないため。

長野市雨樋を破損させないための雪止め設置工事

屋根の雨水を排水するための設備、雨樋ですが、何t〜何十tの荷重には耐えられません。また、素材も薄いプラスチックや薄い鋼板でなので壊れれやすいです。
実際に大雪の年には、雪に巻き込まれて破損するケースがあります。雨樋が破損すると、屋根のあちこちから雨が落ちてきたり、直接地面に落ちた雨が外壁に跳ね返り泥汚れなどを付けます。また、雨樋があることで雨水が直接当たらなかった場所に降りかかることで、雨漏りの原因になることもあります。雪が降る地域では、雨樋を破損させないためにも雪止めを設置する必要があります。

雨樋のピッチについて

雨どいの受け金具は一般地域と降雪地域で違います。前述したように屋根に積もった雪が雨どいを変形させたり、破損させたりすることがあります。設置の際は、積雪を考慮して取り付けることが一般的です。しろくまペイントでは、600ピッチ以下での取り付けを推奨しています。

長野市雨どいの固定金具の雪止めピッチ雪対策グラフ

3)落雪によるトラブルを防ぐため。

雪が落下して人に当たると怪我を負わせてしまう可能性があります。落雪による怪我や死亡した事例は少なくありません。住まいの安全だけでなく、安心して生活するためにも雪止めを設置しましょう。

雪止めを取り付けることが法律で決められているのか?

雪止めを取り付けることで防げるかもしれないトラブル

雨や雪を隣地に落としてしまうことは、法律に抵触しまう恐れがあります。

民法第218条に”土地の所有者は、直接に雨水を隣地に注ぐ構造の屋根その他の工作物を設けてはならない”との規定があります。
建物の所有者や管理者には、建物の安全を確保する義務もあります。もし、既存の状態で落雪による被害が想定されるのであれば、対策を講じなければなりません。雪止めの設置も対策の一つになります。

屋根に設置する雪止めの種類

雪止めの種類

雪止めの種類

屋根に積もった雪の落下を防止するために取り付けるですが、どんな種類があるのでしょうか?
そして、その雪止めには、どんな効果が期待できるのでしょうか?雪止めには、【アスト】【アングル】【ネット】【フェンス】【雪止め瓦】があります。また、先付けと後付けの雪止めがあります。先付けは、屋根を施工する際に取り付けるもので、後付けは、既存の屋根に取り付けるものです。
雪止め金具自体も多様化し、住まいの環境やデザイン性などが考えられた商品が販売されています。例えば、存在感をできるだけ無くしたケセルや、落ち葉の多い山間地域に対応した落葉ネットなどがあります。

雪止め瓦について

雪止め瓦について

瓦に対応している雪止めには、雪止めが組み込まれて一体となっているてものと、既存の瓦に雪止め金具を単体で取り付けるものがあります。前者は、雪止めと瓦の両方の機能を備えています。瓦を交換することで雪止めになります。
後者には「富士型雪止め」や「扇型雪止め」「マウント型」などがあります。瓦の耐久性とのバランスを考えられたステンレス製が多く、野地板にビスで緊結します。尚、ここでお伝えしているのは【日本瓦】と【和瓦】に対応している雪止めになります。

雪止め金具について

雪止め金具について

最もスタンダードな雪止めです。屋根材の隙間に金具を取り付けて雪の落下を防止します。他の形状の雪止めと比べて安価で、後付け施工も簡単なため多くの住宅で採用されています。洋瓦・和瓦用の他、スパニッシュ瓦用、平板瓦用、波板セメント瓦用、スレート・コロニアル用などがあり、ほぼあらゆる種類の屋根に取り付けることができます。形状は、L字型が一般的ですが、羽根型や扇型、富士型といったタイプもあります。材質は、ステンレス製や亜鉛メッキ、アルミなど、軽いものや錆びにくいタイプなど、様々です。設置は降雪量に対し、必要な量を同ピッチに並べます。付いていないところに後から設置することも可能ですし、元から付いているところにさらに追加することもできます。


雪止めアングルについて

雪止めアングルについて

雪止めアングルは、点で雪を受ける一般的な雪止めとは違い、長い棒状の金物を使って線で受け止める事ができる雪止めです。金属屋根の住宅で多く採用されており、高い雪止め効果を発揮します。既存の金具を利用して、後施工でアングルを設置することもあります。雪止め金具では落雪を防げていないなど、不安がある場合の対処法として行われています。
積雪量の多い地域では、2段設置や3段設置を行うと共に受け金具を増やします。尚、アングルは、雪の重みをそのまま受けますが、重みを分散させたい場合には、雪止め金具を交互にずらし点で受ける千鳥配置が適しています。


雪止めネット

雪止めネット

雪止めネットは、屋根に網状のネットを張って雪の落下を防止するものです。網目が雪を引っかけて留めるので、優れた雪止め効果を発揮します。数ある雪止めタイプの中でも、落雪を強力に防ぐことができる部類のものです。
網の雪止めはスレート、金属、瓦などの屋根にも対応できるなどラインナップが豊富で、設置場所を選びません。
屋根の軒先の積もった雪にも有効で、先端部の雪も止める事ができます。また、巻きダレや氷柱の発生も抑制します。


雪止めフェンス

雪止めフェンス

雪止めフェンスは、住宅街で一般的に見られる目隠しフェンスの背を高くしたもので、屋根からの落雪が隣地へと越境することを防止します。ただ、雪止めを設置する方法と比べて割高になります。フェンスの基礎工事などが必要になってるからです。重くなった雪、速度のついた雪の衝撃はかなりのものです。そのため、頑丈な基礎が必要になります。もし、屋根が損傷していたり老朽化してしまっていても、直接取り付ける雪止めとは違うので対応が可能です。
確実に雪の落下を止めたい方にとっては重宝される方法です。

雪止め設置費用

軽井沢町で屋根の雪止め設置を行う業者その価格目安

雪止めの設置費用は、30坪程度の住宅で10〜30万円ほどになります。また、足場の設置が必要な場合には別途10〜30万円ほど掛かります。総額で20〜60万円となります。雪止めにもさまざまなタイプのものや形状のものがあり、価格が変わってきます。また、取付費も複雑なほど高くなります。目安の価格は以下になります。

瓦タイプ 15〜30万円
金具タイプ10〜15万円
ネットタイプ10〜20万円

屋根の勾配がきつく滑りやすいのであれば雪止めの設置数を増やす必要があります。それに応じて費用も高くなります。なお、雪止め金具を取り付けるだけの工事は請け負ってくれない業者もいます。そういった場合は屋根工事や塗装と一緒に依頼しましょう。

克雪住宅助成金について

助成対象地域

住宅の屋根の克雪化に対し助成を行う市町村は、長野市(旧鬼無里村、戸隠村)、飯山市、白馬村、小谷村、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、栄村などの特別豪雪地帯になります。(補助制度は検討中の場合や、実施していない場合もありますので、各市町村にご確認ください。)

助成金額等

補助率補助上限額
【融雪型】
熱エネルギー(電気、ガス、灯油等)の利用により屋根融雪する方式(新築、増改築、改修)
対象工事費の1/5
【高齢者世帯等は1/4】
60万円
【高齢者世帯等は75万円】
【自然落雪型】
屋根雪を人力によらず落下させる屋根構造により自然に落雪させる方式(改修のみ)
対象工事費の1/5
【高齢者世帯等は1/4】
45万円
【高齢者世帯等は55万円】
【雪下ろし型】
命綱固定アンカー、雪止め金物の設置等、雪下ろし作業の安全性を確保するための措置を講じる方式(改修のみ)
対象工事費の1/28万円

※高齢者世帯等とは、生計の中心となる者が60歳以上の世帯のほか、母子及び父子世帯などです。
詳細は県及び各市町村の要綱でご確認ください。
(市町村によっては補助率、限度額が異なることがありますので、各市町村にご確認ください。)

火災保険適応のご相談もお受け致します

屋根の破損が風害、雪害など自然災害が原因だった場合、火災保険が適用される可能性があります。その場合、お客様の事故負担が少なくなるか、なくなります。しろくまペイントは調査見積のお手伝いをしていますので、まずはご相談ください。
保険が適用されなかった場合には、無理に工事を進めることはありません。
台風が過ぎ去った後や大雪が降った後、雨音が大きく聞こえるなどの変化があれば雨どいが損傷しているかもしれません。また、雪がやけに落ちるようになっていれば、雪止めが損傷しているかもしれません。
普段と違ったことがあれば、一度確認してみましょう。

屋根に雪止めを設置する際の注意点

屋根に雪止めを設置する際の注意点

屋根の雪止め設置には、デメリットや注意点もあります。
もし、雪止めの設置を検討しているのであれば、デメリットも把握した上で依頼をしましょう。

☑雪止めが原因で雨漏りする危険性がある
☑雪止めを設置できない屋根がある
☑雪の落下を完全に防げるわけではない

デメリットを把握しなければ改修が必要となったり、費用を無駄に使ったりしてしまいます。事前にデメリットを知っておき、自宅の屋根に適した雪止めを設置しましょう。

無理な施工が雨漏りを引き起こす

無理な施工が雨漏りを引き起こす

屋根が老朽化しているのに無理に取り付けたり、また施工時に誤って屋根に傷を付けてしまうと雨漏りの原因になることがあります。また、雪止めがあることで落雪せずに屋根に留まります。屋根の状態によっては、解けた雪が内部に浸入し雨漏りが起こる可能性があります。老朽化が酷い場合には、屋根の改修も必要です。
実績が豊富な業者を選べば雨漏りするリスクを最小限に抑えられるでしょう。

雪止めの設置に向かない屋根

雪止めの設置に向かない屋根

一概に屋根と言っても、その形や素材は違います。中には、雪止めの設置ができない若しくは設置する必要のない屋根があります。

ビルやマンションの屋上のような防水屋根には金具を固定する場所がありません。また、雪止めを設置しても意味がありません。
アスファルトシングルの屋根は、強風にも耐えられるよう接着剤と釘の併用で施工されています。
そのため屋根材と下地、屋根材同士の密着度が強固です。後施工では雪止め金具を隙間から差し込んで固定することができません。ネットであれば設置できる可能性はあるのですが、基本的には雪止めが取り付けられません。

完全に落雪を防げるわけではない

完全に落雪を防げるわけではない

雪止めを取り付けたからといって落雪を完全に防げるわけではありません。
あくまで落ちにくくなるというだけで、想定以上に雪が積もってしまうと落雪の危険性は高くなります。
その点だけは事前に注意しましょう。上記のうち、雨漏りの問題は適切な工事業者に依頼することで解決するでしょう。雪止めはどのような形状を取り付けるかなど業者との相談が重要です。

雪止め設置工事について

雪止め設置工事について

雪止めには金具だけでなく、アングルやネットがある事はお伝えしてきました。ここでは、最も採用されている雪止め金具についてご紹介します。雪止め金具は屋根に適したものを選ばなければなりません。ほとんどの形状の屋根で後から雪止めを取り付ける事ができますがアスファルトシングルは後から設置することができませんので他の方法での対策になります。また陸屋根などの防水屋根の場合、勾配がほとんどないため、そもそも雪止めは設置しません。

それでは、雪止め金具の設置の注意事項について見ていきましょう。

取付位置の検討

屋根雪止め金具の取り付け位置

雪止め金具は、軒先と呼ばれる屋根の先から40~60cmほど離した場所に取り付けます。取り付け位置が低いと雪の重さが軒先に集中してしまい屋根が破損してしまう危険性があります。また、軒先から屋根材の裏に水分が浸み込み凍結して、屋根が傷んでしまうこともあるでしょう。
逆に位置が高すぎると、雪止め金具よりも下部に積もった雪がまとまって屋根から滑落するため、適切な箇所への取り付けが必要です。

雪止め金具について
☑雪止め金具を基準通り取付けても、気象条件などによっては、雪が落下することがあります。
☑雪止め金具には先付け用のタイプと後付け用のタイプがあります。
☑より高い雪止め効果が必要な場合には、アングルやネットを併用する方法などがおすすめです。

取付方法の検討

屋根雪止め金具の取り付け位置

雪止め金具の必要な個数と適切な間隔は、屋根の種類や勾配、地域の積雪量などにより変わってきます。
配置に関しても、積雪の少ない地域では一列に取り付けることが一般的ですが、多い地域では上下でずらして雪の荷重を分散させる千鳥配列で取り付けたりします。雪止めを2段3段にして取り付ける場合もあります。
また、他の雪止めを用いて複合的に対策する場合もあります。

積雪量と雪止め金具について
☑豪雪地域では、雪止めの数が多く必要です。
☑1mの雪が積もったとしても耐えられる設計が必要です。
☑地域によって設置の基準が異なりますので、ご確認ください。

雪止め金具の設置

雪止め金具の設置は、それほど複雑ではありません。まずは、取り付け位置を決め、その後、屋根に取り付けていきます。取り付け方は瓦やコロニアルなど屋根の種類によって異なります。尚、お住いの地域の降雪量によって雪止めが必要なのか、どんな対策にするのか検討します。例えば豪雪地域の場合、雪止めでは対策にならず、雪を降ろしてしまうという考え方が一般的です。また、雪止めフェンスで屋根の高さまで対策してしまう場合もあります。雪止め金具が採用されている地域は、数年に一度雪が積もる地域や、年に数回雪が積もる地域です。燐家や道路などへの落雪の防止が主な目的になるためです。

その他のこと
☑既存の雪止めが雪害によって破損した場合、火災保険が適用されるケースがあります。
☑冬季の工事は危険が伴うため、春から秋での施工をおすすめします。
☑豪雪地域の場合、助成金の対象となる場合があります。申請等はご相談ください。

◇雪止め工事の疑問や施工のこと、価格などお気軽にお問い合わせください◇


『屋根からの落雪で、通行人に怪我をさせてしまうかもしれないと心配な方へ』
『屋根に積もった雪が燐の家に落雪することで、苦情やトラブルに発展してしまわないか心配な方へ』『屋根に積もった雪が心配で、生活が制約されてしまっている方へ』

安心の雪止め工事で、冬の積雪も心配なし!屋根の安全・安心も私たちにお任せください!

雪止めリフォームは、専門的な知識と経験が必要です。 まずは現地調査を行い、お客様の住まいに合わせた確かな提案を行います。
もし、雪止めに設置についての疑問がありましたらプロタイムズ長野若里店までお気軽にご相談、お問合せください。

【無料相談】:最初にお客様のご要望やお住まいの状況をお伺いします。
【現地調査】:実際にお宅を訪れ、積雪の状況や設置すべき場所を確認します。
【施工】:確かな技術で雪止めを設置し、お客様の家と安全な通行路を守ります。

お住まいの安全を守るために、雪止めの問題は軽視せず、プロの手でしっかり解決しましょう。


フリーダイヤル 0120-460-461

メールでのお問い合わせはこちらから
・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
・【必須】の項目は必ず入力してください。

    お申し込みフォーム

    お名前 必須

    例:塗装 太郎

    住所

    例:000-0000

    例:例:○○県○○市○○0丁目00-00

    例:〇〇マンション000 ※空欄可

    電話番号

    例:09000000000

    メールアドレス 必須

    例:xxx@xxx.com

    お問い合わせ内容
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Google プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
    ブログをご覧いただき ありがとうございます。
    長野市・須坂市の塗装会社
    株式会社霜鳥(プロタイムズ 長野若里店)です。
    長野市・須坂市・千曲市・中野市・小布施町の
    屋根塗装・外壁塗装ならお任せください!
    塗装以外の内装リフォーム・お家のお悩み事も、
    株式会社霜鳥にお任せ下さい!
    。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。

    ピックアップPICKUP