スタッフブログ
【必読】外壁塗装を行う理由は?家の寿命を左右する重要ポイント
2023.02.22
外壁・屋根塗装のタイミング
スタッフブログ

外壁塗装が必要かどうか疑問に思っている方もいるでしょう。しかし、外壁塗装には住まいを守るための重要な役割があります。
外壁は日々紫外線や風雨に晒され、徐々に劣化していきますが、塗り替えを行うことで、外壁を保護し、長期的に建物を維持することができます。見た目を美しく保つというメリットもあり、資産価値を守ることにもつながります。
では、外壁塗装の具体的なメリットや、いつ塗り替えるべきかというタイミングについて詳しく解説していきます。
☑外壁塗装は 家の美観を保つだけではない
☑ 長期的なコスト削減につながる
☑ 外壁塗装を行うタイミングとその重要性
家の美観を保つだけではない外壁塗装

外壁塗装は、単なる美観の向上だけでなく重要な役割を果たします。実際、塗装は建物の耐久性を高め、長期にわたってその機能を保つための重要な過程になります。外壁は絶えず厳しい自然環境に晒されており、紫外線や雨風、さらには排気ガスなど、様々な要因によって徐々に劣化していきます。この劣化は、塗装の剥がれやひび割れといった形で現れ、放置すれば建物の寿命を縮める原因となります。
外壁塗装を適切に行うことで、これらのダメージを防ぎ、建物を守ることができるのです。
塗装は外壁の表面を新たな防護層で覆います。
外部からの様々な攻撃から保護するバリアのような役割を果たしています。美しさを保つだけでなく、建物の構造的健全性を維持し、長期にわたる安全性と快適性を確保するためにも必要なのです。

塗装によって、外壁や屋根に様々な機能を付加することもできます。
温度上昇を抑える遮熱機能、汚れにくい防汚や防錆などの機能を持つ塗料があります。
住まいの悩みを解決し、心地よく快適に住まうためにも塗装が必要です。
長期的なコスト削減に
外壁にひび割れが生じたまま放置すると、雨水や湿気が浸入し、雨漏りや、建物の骨組みが腐食するリスクが高まります。そうなれば、家の安全性に関わる問題となり、大掛かりな修理やリフォームの必要性が出てきます。
しかし、外壁塗装を適切なタイミングで施すことによってコストを抑えることになります。外壁塗装は、長期的に見れば修理費用やリフォーム費用を節約する手段となり、経済的にも賢明な選択といえるのです。
外壁塗装を行うタイミングとその重要性
外壁の塗り替えは、家の美観を保つだけでなく、建物を長持ちさせるためにも重要なメンテナンス作業です。一般的に、新築後約10年を目安に塗り替えを検討することが推奨されています。しかし、それ以前にも環境や建物の状態によっては、塗り替えが必要となることがあります。
特に、外壁にひび割れが生じていたり、塗装が剥がれてきたり、汚れが目立つようになったら、塗り替えのタイミングです。これらは外壁の塗装が劣化している証拠であり、放置すると建物の構造自体に悪影響を及ぼす可能性があります。

もしご自宅の外壁の状態に不安がある場合は、迷わず専門業者に相談してください。プロの目で診断を受けることで、適切なメンテナンス計画を立てることができます。建物の美しさと安全性を守るためにも、定期的な外壁のチェックと適切なタイミングでの塗り替えを心がけましょう。
長野県東北信地域にお住まいの方で外壁塗装が必要なら、ぜひ私たちプロタイムズ長野若里店に、お気軽にご相談ください。
◇外壁塗装の疑問や施工のこと、価格などお気軽にお問い合わせください◇

フリーダイヤル 0120-460-461
メールでのお問い合わせはこちら⇩から
・お問い合わせフォームに必要事項をご入力の上「送信する」ボタンをクリックしてください。
・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールをお送りします。)
・【必須】の項目は必ず入力してください。
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
ブログをご覧いただき ありがとうございます。
長野市・須坂市の塗装会社
株式会社霜鳥(プロタイムズ 長野若里店)です。
長野市・須坂市・千曲市・中野市・小布施町の
屋根塗装・外壁塗装ならお任せください!
塗装以外の内装リフォーム・お家のお悩み事も、
株式会社霜鳥にお任せ下さい!
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。